変拍子のススメ FUNKA 11

自分はプログレは弾かない! っと思うあなたでも変拍子を練習する理由はたくさんあります。メトロノームを使っただけで変拍子をグルーブ感やタイム、音楽の見え方、演奏の瞬発力など格段にステップアップできます。ひと工夫を加えることで実に裏技のようにレベルアップを短期間でできる方法をこちらのFUNKA 11のレッスンで紹介します!

ソロのデモ演奏もぜひチェックしてください。

Next
Next

タッピングの心掛け